2009年2月14日土曜日
WordPressを2.7.1-jaにバージョンアップしました。 09/02/14
![WordPress逆引きデザイン事典[2.X対応]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51wvZ9nbUSL._SL160_.jpg)
そのサーバーでデイトレードできますか?のサイトをWordPress 2.7.1-jaへのバージョンアップのお知らせが来たので自動更新しました。
CSS等が変更されて以前の状態になる事を期待しましたが、無理でした。

Exchange Server 2003 Service Pack 2 用セキュリティ更新プログラム (KB959897) - 非クラス #002

ESXi上のバックアップでも「Exchange Server 2003 Service Pack 2 用セキュリティ更新プログラム (KB959897) - 非クラス」の更新プログラムは「Exchange Information Store」が停止せずうまく適用できませんでした。
今回はESXiでしたので思い切って.....
ESXiでスナップショットを設定した上でタスクマネージャからExchange Informatio Storeを強制終了して更新プログラムを実行しました。
結果としては更新プログラムも正常に終了したのですが、ESXi等のスナップショットが取れる環境以外では実施できない方法です。
2009年2月13日金曜日
2009年2月12日木曜日
Exchange Server 2003 Service Pack 2 用セキュリティ更新プログラム (KB959897) - 非クラス 09/02/12
2009年2月11日水曜日
WordPressを2.7.1にバージョンアップしました。 09/02/11
そのサーバーでデイトレードできますか?のWordPressを2.7.1にバージョンアップしました。
K2を利用しているせいか、表示レイアウトが影響を受けました。
単純にバージョンアップをした結果ですが、CSSを見直さなければいけない様です。
S25RというSPAM対策#001 09/02/11
阻止率99%のスパム対策方式の研究報告のテストを始めました。
最終的にはExchange Serverの前段に配置することが目標で、とりあえず2nd Mailサーバーを切り替えたいと思います。
まだ、DNSでMXにも登録していませんが、ログをみたところ
Feb 11 20:45:02 reject: RCPT from 189-041-28-106.xd-dynamic.ctbcnetsuper.com.br[189.41.28.106]: 450 4.7.1 <189-041-28-106.xd-dynamic.ctbcnetsuper.com.br[189.41.28.106]>: Client host rejected: S25R check, be patient; from=
機能している様です。
2009年2月10日火曜日
2009年2月9日月曜日
Ktai StyleとrunPHPの共存 09/02/08
単純に組み合わせるとそのサーバーでデイトレードできますか?ではPHPで作り出した内容が表示されません。
そのサーバーでデイトレードできますか?のブログのスタートページを見直しました。
携帯電話系のブラウザーも共通に表示したい内容はテンプレートで対応する必要があります。
今回は携帯電話で表示する為のアイコン用データも減らしたいので、ktai Styleのテンプレートも修正しなくていけないのが憂鬱です。
runPHPはお手軽で良いのですが、他のプラグインとの相性が良くなる事を期待します。
登録:
投稿 (Atom)