また、サーバーを買うんですか?: HT1100で通信切断に向けて#007
down/0.0/カブドットコム証券(2013/10/27 9:20)down/0.0/マネックスFX(2013/10/27 9:20)down/0.0/マネックス証券(2013/10/27 9:20)down/0.0/マネーパートナーズ(2013/10/27 9:20)down/0.0/野村ジョイ/JoinVest証券(2013/10/27 9:20)down/0.0/FX@松井証券(2013/10/27 9:20)down/0.0/外為どっとコム(2013/10/27 9:20)down/0.0/楽天証券(2013/10/27 9:20)down/0.0/SBI証券(2013/10/27 9:20)down/0.0/FX@楽天証券(2013/10/27 9:20)down/0.0/松井証券(2013/10/27 9:20)
アイコン上にマウスカーソルを移動させるか、選択すると詳細情報が見られます

2008年10月27日月曜日

HT1100で通信切断に向けて#007


今日は10分間隔でAciveSyncを行ってみました。

パケットバイトカウンターで見たところ、切断できない場合もあった様ですが最長でも10分で切れています。2回目には接続が切れていると見ても良さそうな気がします。

これでプログラムを使わない場合の追試のテストを行って差を見れば最低限の機能は実装したという感じです。

0 件のコメント:

コメントを投稿