また、サーバーを買うんですか?: HT-01A
down/0.0/カブドットコム証券(2013/10/27 9:20)down/0.0/マネックスFX(2013/10/27 9:20)down/0.0/マネックス証券(2013/10/27 9:20)down/0.0/マネーパートナーズ(2013/10/27 9:20)down/0.0/野村ジョイ/JoinVest証券(2013/10/27 9:20)down/0.0/FX@松井証券(2013/10/27 9:20)down/0.0/外為どっとコム(2013/10/27 9:20)down/0.0/楽天証券(2013/10/27 9:20)down/0.0/SBI証券(2013/10/27 9:20)down/0.0/FX@楽天証券(2013/10/27 9:20)down/0.0/松井証券(2013/10/27 9:20)
アイコン上にマウスカーソルを移動させるか、選択すると詳細情報が見られます

2008年11月6日木曜日

HT-01A



発表になりました。
大容量バッテリー、無線LANとGPSが楽しみです。

「Windows Mobile 6.1」が搭載されているのでリモートデスクトップも利用できるはずです。
こうなるとputtyを追加すれば、かなりのサーバーをメンテナンスできるようになります。

のこりはOSXのメンテナンスができればOKでデータ量を考えなければVNCをいれられれば良いという事でしょうか?

仕様としては

1. タッチパネルとQWERTYキーの2つのUIを搭載
*VGA
*キーボード

2. 長時間インターネットアクセスが可能
* 大容量バッテリー

3. 「Windows Mobile 6.1」搭載&FOMAハイスピード(7.2Mbps)
* Windows Mobile 6.1
* FOMAハイスピード7.2Mbps
* Biz・ホーダイ ダブル
* 無線LAN(802.11b/g)に対応

4. GPSやBluetoothなど便利な機能に対応
* GPS搭載


1 件のコメント:

  1. iモードのメールが読めれば更に良かったのですが見送られてしまった様です。

    スクレーピングして転送するソフトを作ってしまえという事でしょうか?

    とりあえず、そんなソフトがないかを探してみます。

    返信削除