また、サーバーを買うんですか?: 次世代FXシステム
down/0.0/カブドットコム証券(2013/10/27 9:20)down/0.0/マネックスFX(2013/10/27 9:20)down/0.0/マネックス証券(2013/10/27 9:20)down/0.0/マネーパートナーズ(2013/10/27 9:20)down/0.0/野村ジョイ/JoinVest証券(2013/10/27 9:20)down/0.0/FX@松井証券(2013/10/27 9:20)down/0.0/外為どっとコム(2013/10/27 9:20)down/0.0/楽天証券(2013/10/27 9:20)down/0.0/SBI証券(2013/10/27 9:20)down/0.0/FX@楽天証券(2013/10/27 9:20)down/0.0/松井証券(2013/10/27 9:20)
アイコン上にマウスカーソルを移動させるか、選択すると詳細情報が見られます

2008年10月25日土曜日

次世代FXシステム


こちらは楽しみです。
国産で きちんとしたパッケージというところまで行ければ面白いと思います。

オンメモリのDBというところに頼りすぎずにキチンとしたDB設計をしていただければ面白いものが出来るかもしれません。

データをメモリにのせるだけであればDBでなくても面白いものは世の中に沢山ありまし、効果は別にしてもOracleでもテーブルをメモリに貼付けるオプションもあります。
更に原始的ですがRAMディスクを使ったファイルの受け渡しでもそれなりのパフォーマンス改善は出来ます。

数百万円の開発と千円程度のRAMディスクのソフトでの対応で差が出ない事も実際の現場ではあります。

さらにこちらの会社の製品もセミナーなどを受けてみると非常に勉強になります。

0 件のコメント:

コメントを投稿