また、サーバーを買うんですか?: 計測機器で設定変更に伴い再起動しました
down/0.0/カブドットコム証券(2013/10/27 9:20)down/0.0/マネックスFX(2013/10/27 9:20)down/0.0/マネックス証券(2013/10/27 9:20)down/0.0/マネーパートナーズ(2013/10/27 9:20)down/0.0/野村ジョイ/JoinVest証券(2013/10/27 9:20)down/0.0/FX@松井証券(2013/10/27 9:20)down/0.0/外為どっとコム(2013/10/27 9:20)down/0.0/楽天証券(2013/10/27 9:20)down/0.0/SBI証券(2013/10/27 9:20)down/0.0/FX@楽天証券(2013/10/27 9:20)down/0.0/松井証券(2013/10/27 9:20)
アイコン上にマウスカーソルを移動させるか、選択すると詳細情報が見られます

2008年11月14日金曜日

計測機器で設定変更に伴い再起動しました



再起動を行いました。





linux上で利用しているDHCPクライアントの設定が不足しておりました。

結果としてRTX1200をDHCPサーバーで運用するとIPアドレスが固定できない状況になっておりました。

/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0/ifcfg-eth0
の中身である
[network-scripts]$ cat ifcfg-eth0
DEVICE=eth0
BOOTPROTO=dhcp
HWADDR=XX:XX:XX:XX:XX:XX
ONBOOT=yes
TYPE=Ethernet
[network-scripts]$
のうちの、HWADDRが実際インタフェースとずれておりました。

この結果、RTX1200は正しく動いており、毎回異なった新しいIPアドレスを割り当ててくれた様です。

言い訳ですが、仮想環境を複写した時に、こちらもあわせて変更しなくてはいけなかったのですが、以前利用していたルータでは同じアドレスを割り当ててくれていました。

0 件のコメント:

コメントを投稿